戸田屋の苺大福

2012年03月27日

この前は「八右エ門」の苺大福を食べたので
今回は「戸田屋」苺大福を買って
鶴岡の実家のお土産icon27にしてみました。



こちらも八右エ門さんと同じ
しろ餡に包まれております。
甲乙つけがたく美味しいですkao18heart


母は初めて苺大福を食べたそうで
あらあら、めずらしぃごどぉ、いぢご入ったぁkao17」と
いたく気に入っておりました。



同じカテゴリー(日常)の記事画像
ヘリ着陸。
ひかり電話って
桜の撮影会
今日のソラをライブ
春の雪
くまモン
同じカテゴリー(日常)の記事
 ヘリ着陸。 (2014-04-27 22:14)
 ひかり電話って (2013-11-22 09:11)
 桜の撮影会 (2013-04-26 11:43)
 今日のソラをライブ (2013-04-23 18:23)
 春の雪 (2013-04-21 19:26)
 くまモン (2012-10-05 10:17)

Posted by はらぺこりーな at 08:40│Comments(3)日常
この記事へのコメント
戸田屋さんはどちらに行けばイイのですかな
Posted by しゃくやくしゃくやく at 2012年03月27日 08:53
いちご大福美味しそ~ですね♥
今の時期しか食べれないと思うと、見かけるとついつい手が伸びます(^^ゞ

こちらのお店は山形市内ですかぁ?
機会があったら行ってみたいです♪
Posted by KenkenKenken at 2012年03月27日 09:12
「しゃくやく」さん
「kenken」さん

戸田屋さんは山形市小姓町です。
HPがありました。

http://www.toda-ya.com/

正式名称って戸田屋正道なんですね。
大通りからちょっと中に入ったところにあります。
ティラミス大福もおいしいですよ。
Posted by はらぺこりーなはらぺこりーな at 2012年03月27日 12:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。